中国生活 上海日記|やっぱり富春小籠が好き 結局僕は、鼎泰豊よりも、南翔馒头店よりも、德兴馆よりも、富春小籠が好きみたいだ。愚园路という、場所的にあまり日常生活では近づかない場所に店があるので、しばらく来ていなかった。 10年ほど前に部下に教えてもらった... 2021.11.23 中国生活美味しいもの
中国生活 上海日記|やってもうた。腐らした。 この 果物の写真に見覚えのある方はこのブログを毎日見ていただいている方なのかもしれない。 自主観察期間を有意義に過ごすために購入した果物だ。少しずつ食べ済んでいたのだけれども、センターを陣取る薄緑色のゴ... 2021.11.22 中国生活美味しいもの
中国生活 上海日記|雰囲気抜群の新疆ウイグル料理 今日は知人と夕食。知人に指定された住所を見ると、昔住んでいた家の近く。そしてたどり着いたのは、新疆ウイグル料理の店。昔、この辺に新疆ウイグル族の方が多く住まれていると聞いたことがある。そのせいか、この辺のレストランはウイグル料理... 2021.11.21 中国生活美味しいもの
中国生活 上海日記|朝食は葱油拌面 また少し寝坊した。 朝ごはんを食べに行くか,外卖で家に持ってきてもらうか悩む。 でも、外卖で持っていってもらうと、ブログのネタも生まれないので、眠かったけど思い切って外食することにした。 今日もいい天気。 ... 2021.11.20 中国生活美味しいもの
中国生活 上海日記|満吉のラーメン 基本的にほぼ毎日、夕食に予定を入れているのだけれど、今日は入れるのを忘れていた。というか、毎日、予定があるのもしんどいので、自然と予定を入れずに置いておいたんだろう。 となると、終業後、夕食に何を食べようか迷う。まず決める... 2021.11.19 中国生活美味しいもの
中国生活 上海日記|南京西路近くで蟹粉麺 いい天気。 久しぶりに外出の用事があったので外でランチ。 威海路の裕兴记面馆。 裕兴记面馆(南京西路店),★★★★☆,¥105/人,南京西路面馆,威海路830号 蘇州麺の店で、今回の出張で2回目の訪問... 2021.11.18 中国生活美味しいもの
中国生活 上海日記|ハイカロリーな1日(後編) 前編では、上海料理でカロリーを摂取しました。 後編では、別物でカロリー摂取。 前滩の太古里にあるCheesecake Factoryへ。 マカロニチーズハンバーガー ... 2021.11.17 中国生活美味しいもの
中国生活 上海日記|ハイカロリーな1日(前編) 夜にハイカロリーが想定される食事が決まっていたので、ランチはスキップするつもりだったけど、現地社員に誘われて上海料理ランチ。 先日、すき焼きに連れて行った社員が「お礼に」ということで誘ってくれた。断るわけもなく、喜んでつい... 2021.11.17 中国生活美味しいもの
中国生活 上海日記|苏州面德兴馆 上海に来ると必ず立ち寄るのが苏州面の老舗、德兴馆。 上海に住み始めた2008年からお世話になっている麺屋。僕の中では朝食屋です。 平日は朝食を取らないので、週末だけの朝食。 葱油拌面。 何を注文し... 2021.11.16 中国生活美味しいもの
ガジェット 上海日記|MxKeysMini|logitech|logicool ロジクール製品は好きだけど、日本で買うと日本語配列になる。なので、英字配列キーボードが欲しい時は中国のロジテックで購入する。 日本だとLogicoolだけど、海外だとLogitech。なんで違うの?調べると、日本には同じ名... 2021.11.14 ガジェット中国生活