今日で隔離14日目。
まるで隔離最終日だけど、まだ2日残ってます。
台湾の隔離日カウント方法は日本と同じ。
・到着日(1日目)はカウントしない
・翌日から満14日間(2日目〜15日目)が隔離期間
・その翌日(16日目)にチェックアウト
15泊16日の旅です。
ちなみに、中国では14泊15日。

朝食




アメリカンブレックファースト
ベーグルは半分にカットされてる。
何気にうれしい。
味は、プレーンのベーグルです。
飲み物は、豆乳ではなくちゃんと牛乳です。
昼食


プッタネスカ
娼婦風のパスタだそうです。
前に出てきたカチャトーラは猟師風。
僕は娼婦でも猟師でもないので、想像できません。
でも、こういう名前自体は、今のご時世、まだ許されてるんだろうか?
飲み物は、甘いレモンジュースです。
夕食

豚トロ🐷のグリル
以前も出てきたメニュー。
普通に美味しいお肉。
スープはコーンスープ🌽
明日は最終PCR
明日の朝7:30から出所前のPCR。
フロントからの電話を受けたら、部屋を出て(!)指定されたエレベーターで階下に行く。
中国隔離では部屋を出て自分だけで移動するなんてNGだけど、台湾ではそもそもホテルに来る時も自分の意思できてるし、大丈夫なんでしょう。
自立した大人向けの隔離政策。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント