朝は恒例のサプリでスタート。

朝食

天心セット
大根餅、叉焼包、焼売
おとなしめの味付け。
醤油が欲しくなりました。
飲み物は、牛乳ではなく豆乳です。
昼食


台湾バーガー(割包)
ふかふかの生地で豚の角煮をサンド。ピーナッツパウダーとパクチーと一緒に食べます。
たまに行く台北市内の割包店では、中に入れるお肉の脂身度合いを選べます。
肥肉と痩肉とミックスの三種類。今日のはミックスぐらいでした。パクチーが少なかったかも。
スープは、苦手な人も多い四神湯(四種のハーブと豚モツのスープ)

クセが強い!
でも、今日のはそうでもなかった。豚モツの他に、豆とかハトムギ(?)なんかが入っていて、健康になりそうなスープです。
右上のは、ごぼうみたいな食感のごぼう?なんだろう?とにかく繊維質だっぷりのおかずです。
左上のは、茄子のような食感の茄子?味付けは麻婆茄子。でも、形が単三電池みたいになってます。味や色合いは茄子。これも茄子?
左下のは紫芋を揚げたもの。衣がパリパリして食感が楽しい。
こう言うおかずの時にも、付いてる飲み物は甘いレモンジュース。
夕食

チキン カチャトーラ
鶏肉の猟師風煮込みだそうですが、世の中の猟師が普段どんなものを食べているのか知らないので、猟師風と言われてもピンときません。
カチャトーラって文字、生まれて初めて入力しました。
スープは何かのポタージュ。
ポタージュスープは、中身がなんであれ大好物ですが、一番好きなのはマッシュルームスープ。イタリア料理店に行くと、必ず注文します。コクがあって、喉に優しい。喉が弱いので、ポタージュが染み渡るんですよね。
主食としてサフランライスにパンも付いてました。パン要る?
室内音楽
今回の隔離部屋には良いスピーカーが置いてあるので、これで静かにユニコーンやエレカシを聴きたいのですが、隣の夫婦の声が大きくて、壁を越えてノイズ。。。

壁薄いなあ。会話が聞こえてくる。こっちのzoom会議の中身も聞こえてるのかなあ。
今日は花金。
みなさん、良い週末を!!

↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント