いよいよ最後のPCRテスト。
「9時までに検体を渡してくださいね」と会社の総務から言われてた。
起床。
8時40分!
寝坊した!!
飛び起きて、Didiアプリ起動。
全車種にチェックして呼び出し。
そして、僕は着替え。
歯磨き?知らん!
顔洗った?知らん!
マスクが全てをなんとかしてくれる!
优车が5分後にやってくる。
エレベーターを待つ時間が異様に長く感じる。
8時47分、乗車。
車内でパスポート、隔離解除証明、診察カードを揃えておく。
8時52分、病院前に到着。
+7日専用PCR会場近くの入り口に向かうと封鎖されてる。
「あっちから入れ!」と警備員。
ぐるっと回って、会場到着。
8時56分、受付完了。

検査を受けるのは僕が最後だったからか、検査する人がずっとイラついている。
「なんで今頃来るんだよー」ってボヤキを貧乏ゆすりで抑えてる。
この検査は痛そう。
でも、喉も鼻も浅瀬でシャバシャバ潮干狩り。
8時57分、PCR完了。
間に合った。。。
雨が降っているけど、帰りは歩いて帰ろう。
どこかに立ち寄って朝食を取ろうか。
大众点评で「半径1km以内で営業中の店」でフィルター。
数分歩いた先にある小籠包の店に入って菜肉大馄饨。

少し肌寒くなってきたこの季節にぴったり。
遅刻回避後の胃に染みる。
結局、ランチもこの店に再訪。
朝、気になっていた小籠包。

皮は薄め。
味は甘さ控えめ。
鼎泰豊と富春・南翔小籠包の間の小籠包。
個人的には、富春の甘めの小籠包が好き。
16時30分。
最後のPCRも無事に陰性。

で、この機械から結果を取り出すのだけど、よく見たら、右下に赤いハンコが押してある。

かすれ方がホンモノっぽい。
ってことは、印刷してるのではなく、作成・押印済みの用紙をセットして、それを取り出してるってこと?
それとも、後ろに人間が隠れてる?
病院からの帰り道にレトロな店構えのMannerCoffeeを発見。

で、今のところ、健康コードはまだ黄色。
と思って、更新をしたらこんなのが出てきた。

「更新中だから後でやってみてね💓」
これは!もしかして!
少し待ってから更新してみると。。。

黄色なんかいっ!
なんやそれっ!
明日を待とう。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント