今朝は、隔離中最後のPCR検査。
今回の渡航では、入国してから4回目。
入国前の検査を合わせると5回目。
あと2回残っています。
僕は鼻が弱いので、最近、少しだけ鼻血が出る。。。
ソフト綿棒アクションを期待。
7:30予定で、7:50実施。まあ、そんなもん。
で、今日の人はソフト。
よかった。
でも、喉は綿棒2本を使って拭い、鼻は、左右両穴で実施。
これは初めての体験。
僕は左の穴の方が大きいので、いつも左をお願いしているのに、今日は右もされてしまいました。
右は狭いから、綿棒が側壁に衝突しがちなので嫌なんです。
三人目の女、再び!?
9時。
知らない番号から携帯に電話が来ます。
この記事に出てくる三人目の女性(僕と友達になりたい女性)からかと思い、少し期待しつつも、名前を言わずに対応すると

中国語話せますか?
明日の朝7時にチェックアウトです。
チェックアウト後の行き先は〇〇で良いですよね?
とのこと。
いつもは部屋電話なのに何で携帯?
しかも、めっちゃ朝早いし。
早くチェックアウトできることはすごく嬉しいんだけど、電話主は最後まで名乗らなかったし、信じて良いのわからなかったので、一応ホテル受付にも確認。

はい。
明日の朝7時にチェックアウトです。
本当のようです。
初隔離解除の時は15時。2回目は11時。そして今回は7時。
2回目と3回目の今回は同じフライトで入国していますが、釈放時間に差がありますね。
4時間ずつ前倒しされています。
リピート特典でしょうか?
このペースだと、4回目は、朝3時に釈放!?
これまで、大体”入国手続きをした時間以降に釈放”という認識だったのですが、いい意味で裏切られました。
でも、こんな早い時間に、次のホテルはチェックインさせてくれるだろうか?
次のホテルに電話したら、朝から部屋を用意して待ってくれるとのこと。
これは嬉しい。
辛すぎカップ焼きそば
最後に一つ残っていたカップ焼きそばを食べました。


辛そう。
湯切り口は「フォークで刺して自分で穴を作れ」って。
ワイルドっ!

麺の色は黒?紫?
蕎麦粉入りの麺をイメージしているんでしょうか?
それとも、悪魔をイメージさせてる?


ソースを入れた瞬間、辛味が飛んできた。
食べたというか、一口だけ口に運びました。
無理。
辛過ぎ。
これ、人が死ぬやつです!
追いクリームスープで消化活動を頑張ったけど、食後30分経っても、まだ鎮火せずにくすぶってる。
これからこれを食べようとしている人は注意してください!
二人目の女、再び!?
この記事にも登場している二人目の女性。
また、この向かいの部屋の香港人女性から、部屋の電話に電話がかかってきました。

Hello. I am XXX(部屋番号)

Hello.(フロントじゃないの?また、あの人?)

Hello. Do you have China phone number?

Yes

Good! I don’t have China phone number.

…

So, I want to use your phone.

How can I give it to you? We are in a quarantine room.

ahhhh

Anyway, my phone is provided by company, so I can’t let you use. Sorry.

Oh, I see.

Bye-bye.
さすがに、見知らぬ人にスマホは貸せません。
市内通話したかったら、部屋の電話を使えば良いだけだし。
みんなの部屋に電話してるんだろうか?
これまでのこの女性が絡むエピソード。
1.空港でバス待ちの間、ホテルの値段などを詳細に聞いてくる。
2.空港でバス待ちの間、「タバコ頂戴!」とお願いしてきた。僕は吸わないので渡せない。
3.ホテルチェックイン時に、受付待ちをしている周囲の人に「タバコ頂戴!」とお願い。
4.ホテルチェックイン時に、「ホテル代を持っていない」とフロントで騒ぐ。
5.僕の部屋の電話に電話してきて「I propose…」と何かを提案しようとしてくる。
6.僕の部屋の電話に電話してきて「電話を貸して」と言ってくる。
その4時間後。
トイレに行こうとしたら廊下で話し声。
覗き窓から覗くと、その女性と防護服を着た人が揉めてます。
カード読取機らしき機械に打ち込んで防護服に返して、また戻されて打ち込んで防護服に返して。
それでもダメっぽい。
で、その女性が防護服に何か話したあと、防護服が僕の部屋にきてドアノック。
なんで!!
僕はすかさずトイレに向かいました。
何を言ったんだろう?
そして、最後ぐらい隔離メシの写真を載せようと思ってましたが、まさかの撮影忘れ!
ということで、明日も早いので、荷造りをして、今日は早めに休息します。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント