自宅隔離実質1日目です。
自宅隔離中なのに、朝早く娘に起こされ、車で駅まで送り届けます。
まあ、誰とも接触しないので問題ありませんが。
この日は、初めてMySOSからブッシュ通知が来ました。

現在地報告を押します。
で、夕方、MySOSからテレビ電話もかかってきました。
30秒間、顔と背景を録画されるみたいです。
誰かと会話するのかと思ったので、何度も「もしもーし!」って言ってしまいました。
恥ずかしい。
これも録画されてるな。

でも、なんで相手が聞こえていないときって、もしもしの二回目の”もし”を伸ばしていってしまうのでしょうか。
山で叫ぶときの”ヤッホー”みたいなノリでしょうか。
音を伸ばしたからと言って、通信状況が良くなるわけでもないのに。
でも、自分もやってしまいます。
不思議です。
この日は、旧アプリからも居場所確認通知が来ました。

そういえば、中国にいる間にamazonで発注しておいた、次回の出張用の髭剃りとシェービングジェルが届いていました。

電気シェーバーラムダッシュを愛用しているのですが、今回の上海出張で充電ケーブルを忘れるということをやってしまいました。
電気シェーバーは、電気がないと動きません。
そこで、今後は、安心の手動髭剃りにしようと思い、これらを購入しました。
アマゾンだと何が良いのかよくわからないのですが、”極”と言うネーミングでこれにしてしまいました。
Amazon.co.jp: シック Schick 極 KIWAMI ホルダー (刃付き)+ 替刃1コ 5枚刃 カミソリ 髭剃り : ビューティー
Amazon.co.jp: シック Schick 極 KIWAMI ホルダー (刃付き)+ 替刃1コ 5枚刃 カミソリ 髭剃り : ビューティー
よさげに感じるネーミングですね。
実際はどうなのでしょうか。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント