いよいよ完全に自由な上海生活が始まりました。
隔離さえなければ、上海では、大阪よりも自由な生活が可能です。
朝食を取りに散歩をします。
2キロほど歩いて、広東路にある徳興館へ。
昔、この近くに住んでいて、毎朝、ここで朝食をとっていた懐かしの店。
小籠包と肉野菜海老ワンタンを注文。
ここの小籠包は生地が厚めの上海風。

ワンタンスープは優しい塩味で朝食向きです。

食後は、歩いて外灘へ。
堤防を登ろうとすると、アップルウォッチにメッセージが。
「雨が降るよ!」

そして、しばらくしたら本当に雨。
帰りは南京東路駅から地下鉄に乗りました。
今の上海、散歩のときは、マスクはいらない雰囲気ですが、地下鉄に乗るときは必要なので、雨が降りそうな散歩のときはマスク必須ですね。
最寄り駅を降りると、傘売りのおじさんおばさんがいます。

雨が降るまではどこに隠れているのでしょうか。
この素早い行動力は見習うべきものがあります。
コンビニで久しぶりにマグナムを購入。
トラ柄のマグナムです。

今年は、もしかしたら我らが阪神タイガースも優勝しそうだということは、トラにとって良い年に違いありません。
私のハンドルネームのラオフーも中国語でトラの意味ですので、あやかりたいです。
夕食は鰻蘭。
帰りにライチも購入。
部屋にライチのいい香りが充満しています。

果物の香りっていいですね。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント