隔離ブログからグルメブログに変貌を遂げようとしているこのブログ。
やりすぎると太るので注意が必要。
いつもShake Shack なのかShack Shakeなのかで悩むこの店。
香港のセントラルにある店舗で何度か食べたことがある。
日本の自宅がある大阪だと梅田にあるのを見かけたけど、日本にいる時は、海外で食べることができないもの(蕎麦やラーメンや吉野家の牛丼など)を優先して食べているため、Shack Shakeに入ることはない。
隔離中に一度外卖(出前)に挑戦しようとしたけど、あまりに高いし、悪天候手当みたいなものを払わないと行けなかったので、購入をヤメた。

今日は、朝からZOOM会議があり、その後にジムにいったのだが、ジムにいったせいで口がハンバーガーになってしまった。
この感覚って伝わるのかなあ?
なんかアメリカンな気分になったというか。
片手でハンバーガーを鷲掴みにしてムシャとかぶりつきたい。
パルプフィクションのサミュエルLジャクソンがBig Kahuna Burgerを食べるときのように。
ShakeShackのハンバーガーは大きいので片手では無理だけどね。
筋トレをやると、男はそうなるもんだ。と自分に言い聞かせてスマホの手にする。
前回は、饿了么だったけど、今回は美团で注文を試みる。


結果として、前回よりも安いみたい。
届けられた袋はおしゃれ。

そして、その中に入っている箱もおしゃれ。

どっちが3元なんだろうか。
中には、ダブルバーガーとチーズ乗せポテト

本当は、パルクフィクションのジョントラボルタのようにミルクシェイクをズズズッと飲み干したいけど、ジムでの筋トレが無になるのでここは我慢。
値段はかなり高いけど、マクドやバーキンとはレベルが違う。
カールスJr.も好きだけど、でも、Shake Shackが一番かな。
なんでだろう?
肉の香りがするからかな。
パテがジューシー。
美味かった。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント