隔離されて11日目。
朝起きて、まずは恒例の青汁カウントダウン。

あと4袋
国慶節休暇まであと3日。
でも、僕は経理職で9月末決算があるので、10月2日までは仕事。
この土日も仕事だったし、10月1、2日も仕事。
休めない。
2日は出所手続きと仕事を並行して進めないといけない。
そもそも国慶節休暇前のこの3日は、みんなやる気レス。
だから、今日も比較的静かな1日。
ところで、今日は、朝昼夜とホテルの隔離飯にしてみた。
もう少しで食べたくても食べることができなくなるし。
朝食
飽きた。
っていうか、写真も撮るの忘れた。
で、ほぼ食べず。
もはや持ってきてもらう必要もないんだけど、朝食は勝手に持ってくる。
昼食
他の人のホテルだと洋食のおかずが出たりしているけど、このホテルの隔離飯は中華オンリー。
と思ったらカレーが出てきた。

と喜んだのも束の間。
中身は中華あるあるのオンパレード。
・肉は、重量の90%が骨の鶏肉
・ピーマンは、激辛。
・芋の茹で加減はアルデンテ。
芋、しゃくしゃくするし。
ShakeShack
朝、誰かのツイートでShakeShackが出てた。
香港ではよく行ってたけど、上海では食べたことがない。
ということで饿了么をオープン。
普通のハンバーガーだけを注文してみると、なんと79元(1200円)。
ポテトもシェイクも無しでこの値段。

包装費悪劣天気8元って何?
今日はいい天気だよ。
配送費も高い。
商家配送ってことは、ShakeShackの人が配送するから高いのか?
出所してから、店で食べよっと。
夕食

野菜多めの辣子鸡は、鶏肉は美味かったけど、野菜は激辛で食べることができず。
豆腐はあっさり塩味で無難な味付け。
でも、なんか寂しいなあ。
で、出所のためのPCRはいつなんだろうか?
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント
[…] […]