コロナ前は出張ばかりしていたので、荷造りには慣れているはずだけど、今回はちょっと違う。
コロナ前の出張は、基本的に4泊5日。
だけど、今回は仕事の都合やコロナで簡単に往復できないこともあって長期滞在する。
しかも、最初の2週間は隔離ホテル滞在。
ちょっといつもの出張荷造りとは違ってる。
2週間隔離用荷物
- スティック緑茶
- スティック青汁
- ビタミンDサプリ
- フリーズドライ味噌汁
- レトルトカレー
- 紙コップ
- 洗濯用石鹸
- 物干し用ロープ
- 洗濯板
- 消毒ジェル
- 除菌シート
- 歯磨きセット
- 体温計
- スプーン
- 筋トレチューブ
- 食器洗いスポンジ
長期出張用荷物
- 爪切り
- 綿棒
- 血圧計
- カメラ
- 野球道具
- 秋冬服
- 運動靴
- 運動着
- ハンドクリーム
- 鼻毛カッター
- シェーバー充電ケーブル
- 常用薬
- バンドエイド
- 有線ヘッドホン
短期出張でも必要な荷物
- パソコン
- iPad
- 日本スマホ
- 中国スマホ
- マウス
- 各種ケーブル
- ペン
- 充電池
- Airpods
- Applewatch
- 仕事着
- 下着
- 通勤用カバン
夏だったら、衣服を減らすことができるのに。。。
在宅勤務だったら、さらに衣服を減らすことができるのに。。。(だったら、上海に行かなくてもいいんじゃない?って話だけど)
圧縮袋などを使って圧縮しまくったけど、スーツケースはパンパン。
とりあえず、隔離生活を乗り越えれば、現地購入することはできるので、このぐらいにしておこう。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント