今日、成田から上海浦東空港に向けてチャーター機が飛び立った。
これに乗ることができた知人からの報告で、想定と違っていた点は一つだけ。
新規赴任者は、長寧区に住んでいなくても、隔離ホテルが全員長寧区のホテルになったらしい。
領事館があり、チャーター機の許可を取ったのも長寧区と聞いていたので、こうなっているんだろう。
隔離ホテルの状況をまとめたリストがネット上で出回っていたので、それを見ながら、自分のホテルはどんなんだろうと想像していた。
知人は、黄浦区で申告していたので、その中のホテルだと思っていたら、みんなで仲良く長寧区。
新規赴任者で中国語も中国APPも使えない人ばかりなので、同じホテルに集まっているというのは心強いだろう。
当たり前だけど、周囲はみんな日本語が通じるし。
でも、僕のフライトはMU。
中国人中心だろうか。
どこのホテルになるのか、想像しても仕方ないけど、やっぱり気になる。
ワイマイOKのところがいいなあ。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント