外灘にもあるけど、僕は徐家汇に住んでいたので、上海図書館の店舗しかいったことがありません。
味も雰囲気も好きな店。
11年前に、このあたりを散歩していてこの店を見つけ、一人で飛び込んで見ました。
以降、かなりの常連です。
日本からの出張者と食事をするときに、初めて上海を訪問する出張者であれば、上海料理の店に連れていきますが、なんどか来たことがある人は、上海料理・北京ダック・四川料理・広東料理あたりは食べつくしてきます。
そういったベテラン出張者をここの「雲南料理」でもてなします。
なかなか日本では味わえない雰囲気と味です。

高級住宅地の中にある一軒家レストランです。
1階はウェイティングバー。
2階がレストランです。
客は、場所柄か、西洋人が多いですね。
その点も、異国情緒を盛り上げてくれます。

照明も妖しげ。

基本的には、スパイシーな料理が中心ですが、辛すぎず上品なスパイスの使い方なので、日本人にも食べやすい味です。

もしかしたら、一番沢山行ったことのある中華レストランかもしれません。
↓ぽちっとよろしくお願いします。
コメント